未知のウイルスから空気を守る【UVC エア ステリライザー】

エアステリライザーはファンを内蔵し、アメリカでウイルス兵器対策として用いられているステリルエアー社製の、照射強度が圧倒的に強い紫外線ランプを搭載した、空気中のウイルス・細菌の除去、及び空気感染の蔓延防止やカビ対策としての空気洗浄装置になります。

エアステリライザーは工事の必要がなく、コンセントを挿すだけで設置が完了し、キャスター付きなので自由自在に必要な場所に動かすことができます。

空気革命【エアステリライザー】

【メリット1】屋内の空気の質が劇的に向上します!

カビ・ウイルスが短時間で死滅

カビ、ウイルスなどに強力な紫外線(UVC)を照射することで、それらのRNA・DNAに直接ダメージを与え不活性化し、空気もキレイにします。

UVCランプ仕組み

UV-Cとは

太陽光に含まれる生体に対する破壊力が強い紫外線。DNAの組織を破壊し再生を阻止することでカビ・ウイルス類を死滅させます。

UVCグラフ

臭いなし、メンテナンスなし

次亜塩素酸方式やオゾン方式と比べ、臭いがまったくなくメンテナンスフリーです。

メンテナンスフリー

【メリット2】3つの安全装置搭載で安心でさらに快適!

飛散防止スリーブ付きランプ

取り替え時に落としたり、何らかの原因で万が一UV-Cランプが割れてしまったとしても、透明の特殊フィルムを密着加工しているため、破片から人や本体を守り安全に使用できます。

ランプ取り替え時の安全装置

ランプの取り替えの際にスイッチを切り忘れたり、何らかの衝撃で扉が開いてしまった場合、安全装置が動き消灯します。生体に危険なUV-Cランプでも、お客様が安全に取り替えることができます。

転倒時の安全装置

地震や誤って本体が倒れてしまった時にも安全装置が作動し消灯します。UV-Cランプの光が装置外に漏れることはありません。
安全

【メリット3】内蔵ランプが凄い!

米国ステリルエア社製
  • 9000時間の長寿命
  • 24時間点灯で1年に1回のお取り替え
全米No.1のランプ

ホワイトハウス、ペンタゴン、軍事施設にウイルステロ対策用として使用されている高出力UVC殺菌ランプを内蔵。

メーカー設置事例

設置例:伊東内科クリニック

設置企業一覧
名古屋商工会議所、チケットぴあ名古屋、MID FM(スタジオとラウンジ)、アイ・アンド・キュー アドバタイジング、 ビューティーサロンCOCO(全店舗)、税理士法人オグリ、ライブハウス66、フォーチュンダンスカンパニー福岡 他

よくある質問

商品ラインナップは?

1ヶ月の電気代はいくらですか?

紫外線「UVC」は人体への悪影響はないの?

「UVC」は微生物にどんな働きをしますか?

ステリルエア社の高出力紫外線ランプとはどういうものですか? またどのような効果がありますか?

感染症対策に有効ですか?

ランプの寿命はどの程度ですか?

商品ラインナップ

UVCエアステリライザー A-101

UVCエアステリライザー A-101

UVCエアステリライザー A-101

処理空間量 100〜150m3/1時間当たり

UVCエアステリライザー A-202

UVCエアステリライザー A-202

UVCエアステリライザー A-202

処理空間量 200〜300m3/1時間当たり

UVCエアステリライザー A-303

UVCエアステリライザー A-303

UVCエアステリライザー A-303

処理空間量 300〜450m3/1時間当たり

PAGE TOP